機器組込み用 リコー RT Font(スケーラブル)

機器組込み用 リコー RT Font(スケーラブル)
多言語表示に対応した、機器組み込み用スケーラブルフォント
機器組込み用 リコー RT Font (スケーラブル)の概要
エレメント方式*の低容量フォントで、機器の多言語対応に貢献します。
* 一般のフルアウトライン方式と違い、字形の要素のみを抽出して文字を表現する方式です。
英語を含めた欧州言語、中国語簡体字・繁体字、韓国語、タイ語、アラビア語、ヘブライ語、ベトナム語、ヒンディー語にも対応し、さまざまな産業機器への組込みが可能です。
簡体字は中国国家標準(GB規格) GB 18030に対応しております。
>> 「リコーのフォント製品ご紹介」(外部リンク)
>> 中国国家標準(GB規格)とは
リコー RT Font (スケーラブル)の特長
多彩な文字修飾機能
グレースケール描画をはじめ、縦横変倍、縁取り、回転、斜体、ウェイト調整等の機能を装備しています。
カスタマイズ
外字追加や字形変更、各種ソフトウェアへの機能追加など、様々なカスタマイズにも柔軟に対応します。
文字列幅取得ツールとの連携
リコーRT Font (スケーラブル)は、多言語GUI設計を容易にする「文字列幅取得ツール」で利用できます。
従来フォントとリコー RT Font (スケーラブル)の実装段階での差異
一つの製品でのテスト結果を他の製品にも活用でき、開発日程の短縮と開発コストの削減を実現できます。
ナビックスは、リコーRT Font (スケーラブル)の販売代理店です。また、さまざまな言語への OSD翻訳(GUI翻訳)サービスもご利用ください。
リコー RT Font(スケーラブル)の機能
高い文字品位を表示
読みやすさを追求した字母デザイン |
|
![]() |
懐を広く取り、文字をより大きく見せるユニバーサルデザインで、字並びの安定感を高めています。 |
選べる描画モード |
|
描画モードの切り替えにより多様な文字表現が可能なので、一度の導入で様々な製品に展開できます。 直線に対してグレースケール描画をしない「くっきりモード」と、4階調、16階調のグレースケール描画をする「なめらかモード」が選択できます(Newゴシック系とサンセリフ系書体)。 |
|
線幅保持機能 |
|
![]() |
縦長、横長での表示の場合も線幅のバランスを保ち、文字デザインを正しく表示します(くっきりモード)。 |
真円描画機能 |
|
![]() |
低 dot でもこの機能を追加することで、円をきれいに描画します(くっきりモード)。 |
ビットマップへの置換え機能 |
|
![]() |
10 dot 前後の小さなサイズの場合、内包されているビットマップフォントへの置換えにより、可読性を損ないません。 |
修飾機能
縁取り文字 |
|
![]() |
展開文字データを縁取り文字へ変換し、背景色(画像)との親和性を高めます。 縁取り線幅の調整も可能です。 |
回転 |
|
![]() |
展開文字データを1度刻みに回転させることができます。 |
斜体 |
|
![]() |
展開文字データを 1dot 刻みで、 フォントの上部をずらすことができます。 |
ウェイト調整 |
|
![]() |
一つのフォントデータのみで、ソフト的に線の太さ(ウェイト値)を調整します。 |
GUI設計を容易にする「文字列幅取得ツール」
縦横変倍が自由にできるため、翻訳言語による用語の無理な簡略化が避けられます。
文字列幅を意識した翻訳で、GUI設計の開発期間を短縮できます。
OSD(GUI)設計では、単語や文章を決まった幅に収める為に、翻訳を何度もやり直すことがありますが、「文字列幅取得ツール」で、文字列幅(dot数)を確認しながら作業ができます。
レイアウトエンジン
組み合せを必要とする特殊文字を持つ言語での正しい表示機能
特にアラビア語とタイ語は、複雑な表記ルールを持ちますが、いずれに対してもリコーのレイアウトエンジンは字形の変形機能を有し、文章として成り立つように正しく繋げて表示します。
描画領域を有効に利用できる表示機能
お客様のアプリケーションによるレイアウトに関する指定に従い、最適な文字間と文字列でレイアウトします。
上下左右の余白、文字間、行間、領域の幅と高さなどを dot 単位で細かく指定できるため、一文字ごとの表示位置を確認することなく、意図したレイアウトで表示することが可能になります。
その他の機能
- ワードラップ処理:文字あるいは単語単位で改行が選択できます。
- 禁則処理:言語毎に設定されている禁則に従い、表示位置を調整します。
- エリプシス表示:文章に続きがあることを表現する仕組みです。
- 領域全体の回転:表示する文章全体を1度単位で回転させます。
ラスタライザー
要求された文字に対し、リコー RT Font (スケーラブル)データから文字を生成し、ビットマップ画像に展開します。